道化は踊る

万年筆に、インクに、紙に... 今日も元気に踊ってます。 みなさまも、ぜひご一緒にw

ようやくゲット! その2

「デザインのひきだし37」のお題は

 

活版・凸版印刷でモノ感あふれる紙ものづくり

 

店頭に並んでから一週間(?)

あっちもこっちも完売で入手困難な状況ってことは、

それだけ「活版」や「凸版」に興味を持っている方々が

たくさんいらっしゃるってことですよね(^^)

 

見も知らぬ〈同志〉が、たっくさん!

めっちゃ、うれしいっ!

  ...って、私はすみっこで、きゃいきゃい

  言ってるだけのミーハーおばさんですがw

 

それはともかく。

目次をめくったらいきなり

  P.5に 活版印刷

  P.6に 凸版印刷

の実物が!

いつものことながら、攻めてる攻めてるぅ♪

しかも対面ページには、その活字組版

樹脂版まで載っているし。

 

活版はさすがの、キリリ感!

「・」の自己主張も、段間の罫のずれも、

特集の飾り囲みの苦労のあとも

「う〜ん、活版♡」

って、でれでれしちゃう。 

上段の「っている」に、滅びゆく感を

ひしひしと感じるわ。

  「減」でないのは意図的?

  まちがいだとしたら、

  活字拾いならではのまちがい ですよね。

  棚の置き場、近そうだもの。

 

樹脂版はやわらかい印象に、ほっこり。

「。」や画数の多い文字のごちゃごちゃ部分が

つぶれちゃいがちなのも、レトロ感をかもし出して

くれますよね(^^)

白ヌキ文字、アミカケ、図版の多用...

活版の頃には難しかったワザだったのねって

勝手に納得したり。

「次ページら」って残ってて、

樹脂製版だとまちがいに気がついても

修正がむずかしいのかしらって

察することもできまする...

時間的制約もあるでしょうし

  印刷屋さんだって、お客さんから

  「ちゃちゃっとデータ修正して。1文字だけ

  でしょ」とか言われたら殺意を抱いても

  無理はないかも...(^^;

 

おっと、こんな時間になっちゃった...

またしても

 

  続く!

 

でございます...orz