昨日、TABFに行ってきました。
当初のもくろみは、
土曜日に 紙博 と TABF をはしごする!
というものだったのですが、断念。
紙博で荷物が重く大きくなりすぎて、
TABFで身動きが取れるとは思わなかったのでw
で、日を改めて、出陣。
会場にあふれる熱気、熱気、熱気。
興奮してしまいました(^^)
いちばん気分がもりあがったのは、
大和板紙さんの 板紙詰め放題♡
紙博でゲットした「デザインのひきだし」の付録を
ばらして紙別のノートに仕立てませう♪ と
思っていたところなので、渡りに船とばかり詰め
まくっちゃいましたw (節操なく...(^^;)
紙別だから28冊。
これでしばらくは しあわせな手製本生活 を
満喫できそうです。ありがとう♡
それにしても。
お昼くらいに会場に着いたのですが、
雨の日の紙モノはつらいですね。
紙博とちがって傘が持ち込み。
場所もとるし、ビニールに入れていても
濡らしてしまうんじゃないかと
はらはらどきどき。
すてきな出品作の数々に集中できず...
結果
お財布にやさしくて良かった
と言うべきかも...orz
戦利品。はずかしいから(?)冊子は未公開www
↓ ↓ ↓