道化は踊る

万年筆に、インクに、紙に... 今日も元気に踊ってます。 みなさまも、ぜひご一緒にw

アイロンでって?

ルリユールで

 

  「コンポスチュール(タイプホルダー)を加熱」

 

と言えば、ふつーは 電熱器 を使いますよね。

 

でも、私はもっぱらアイロンを使っています。

加熱しすぎることがないってことで。

サーモスタット様さまでございますぅ(^^)v

 

そう言えば

アイロンで加熱って散々書いておきながら

実際はどんな状況なのか、

お見せしていませんでしたね(^^;

 

こんな感じですw

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20190916222517j:plain

 

クロバーのパッチワークアイロンを

プロクソンのフレキシブルバイス

アイロン床が水平になるように固定して

その上に乗せて、加熱しています。

  写真の左端にちょこっと写っている

  蛍光イエローのがカード型の水準器。

  場所を取らないので重宝していますw

 

この状態で、タイプホルダーも加熱しています。

 

ホルダー1号はこんな感じ。(活字は入れていません)

f:id:a_fool_dances:20190916222554j:plain

 

背面のネジが なべネジ なので接地させようとすると

ここまでがやっと。

 

ホルダー2号ことModerneはヘッドヘビー。

支えなしで加熱できます(^^)v

(こちらも、活字は入れていません。念のため)

f:id:a_fool_dances:20190916222609j:plain

 

ホルダー3号は頭も重いけど、

持ち手も大きく重いので

支えなくしては安定しません。

(こちらも、活字は入れていません...ってしつこい! orz)

f:id:a_fool_dances:20190916222622j:plain

 

1号とちがって背面のネジが 皿ネジ なので

全面置くことができます。

ただ、複数行の組みでは上の方まで熱が回りにくいので

こんなアクロバティックな格好になったりもしますw

 

f:id:a_fool_dances:20190916222636j:plain

これを見ると 水準器つかって水平を! って

理由がお分かりになると思います。

 

万が一バランス崩して転倒して、

さらに熱せられた活字がばらけたら...

なんて想像したら恐怖でしょ?

 

なお、これは写真を撮るために放置していますが、

実際はこのポーズだと持ち手に手を添えています。

 

 

おまけ

ホルダー1号(手前)と3号(奥)のネジ。

f:id:a_fool_dances:20190916222540j:plain