道化は踊る

万年筆に、インクに、紙に... 今日も元気に踊ってます。 みなさまも、ぜひご一緒にw

年賀状には死角なし! その2

「百均のお手軽シーラーを使って箔押ししちゃおう♡」

シリーズ 第三弾でございます(^^)/

 

前回の年賀状には死角なし! - 道化は踊るでの

準備編に続いて、今回は実際に箔押し(箔の転写)を

実行編(?)です♪

 

お題につかったハガキはこちら(^^)/

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20191114214542p:plain

端から端まで、びっしり模様をプリントしましたw

(この画像はクリックしたら拡大します)

 

この中から上下中央くらいにある

  09列右側の黒い♡ 

を狙います!

 

セッティングをご覧あれ(^^)/

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20191114220553j:plain

 

上下逆ですが、

私がこの向きでやっているのでおゆるしをw

右利きの人(右でシーラーを使う人)は

左右逆になるんじゃないかしら...(^^;

 

下から

1)レーザープリンタで出力したハガキ(コピー出力でもOK)

2)白い縦長の紙(目標の♡の位置を示すガイドです)

3)糊なしフィルム箔(フィルム箔の左端は♡のすぐ左までです)

4)透明シート(これをつかって2)3)を抑えています)

 

ハガキの紙は厚みがあるので、フィルム箔に直接

熱源が当たるようシーラーはひっくり返して使います。

見えているのが裏側になっているのわかるでしょうか。

でもって、2)のガイドの端よりも

シーラーのマステのガイドの端がスペード側にある点にも

注意してくださいね(^^)

 

この状態で、シーラーで全部をしっかりはさんで

シーラーを右から左へ♡の端まで移動させます。

ちゃんと熱が伝わるようしっかりゆっくり動かします。

 

で、はずしたところが、こちらの写真(^^)/

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20191114214648j:plain

 

ね!

しっかり♡の部分だけ、

きらきら箔押しできているでしょう、うふふふふ(^/)

 

可動範囲を見てみましょう♪

f:id:a_fool_dances:20191114214617j:plain f:id:a_fool_dances:20191114214632j:plain

 

左が上辺からシーラーを差し込んだもの。

右が左辺からシーラーを差し込んだもの。

うまく光らせて写せていなくてごめんなさい(><)

端から65ミリの位置の緑マーカーのところまで

届いているのがわかるといいのですが...

 

右の写真を見れば、前回のハガキに記した斜線部分にも

ばっちり箔押しできているでしょう。

ハガキのサイズだと死角はないんですぅ。

やったね(^^)v

ぜひぜひ、お試しあれ!

 

 

って、超ご機嫌だったのですが...

今日、キャンドゥーでこちらのシーラーを

見つけてしまいました。

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20191114214720j:plain

 

これ、めっちゃいいんです。

なんといっても、

 

 上の部分と下の部分をかんたんに分解できちゃう♡

 

ってところが!!!

 

f:id:a_fool_dances:20191114214741j:plain

 

これなら下の部分だけをつかうことで

どんなところでもピンポイントが可能ですよね(♡o♡)

  ポータブル・ハンド・スキャナーみたいな感じ?

 

 

でもって...

 

  「レーザープリンタ持ってないし!」

  「いちいちコピーしに行くの面倒くさい!!」

  「そもそも、私は手描き派だもん!!!」

 

って、あなた!

朗報です。

 

こちらのサクラソリッドマーカーを使いさえすれば、

手描きしたモノにだって

箔押し(箔の転写)できるんです!!!

 

f:id:a_fool_dances:20191114214805j:plain

下のネズミ(に見えるといいのですが)

ソリッドマーカーで描いたところに

スタンピングリーフとシーラーをつかって

きらきらにしたものです。

もっとも、お絵かきだとシーラーでは幅がせますぎて

何度もずらしながら転写しないといけないのが玉に瑕w

アイロンもしくはラミネーター使用がオススメです(^^;