道化は踊る

万年筆に、インクに、紙に... 今日も元気に踊ってます。 みなさまも、ぜひご一緒にw

ルリユール/手製本

戦利品でw

製本マルシェの戦利品の一つがこちら(^^)/ ↓ ↓ ↓ 端革セット、こんなに入って400円(^^)v しかも、すぐにつかえる漉き済のもの めっちゃお得でしょ♡ これと、同じく戦利品の 小さなプレス をつかって ちいさな本をつくってみました(^^)/ ↓ ↓ ↓ …

参加賞で

先月末の 製本マルシェ2024 の 〈お楽しみくじ引き〉は参加賞w でも、こんなすてきなものをもらっちゃいました(^^)/ ↓ ↓ ↓ 製本クロスの端布です♡ 参加賞でこれって 入場無料なのに気前良すぎでしょ(^^; うれしいけどw せっかくなので、いただいた…

パーツを足して♪

製本マルシェ2024 でゲットした ちいさなプレス機♡ X(旧Twitter)のポストの事前告知で見て 気になっていたの ちょっとしたスペースがあれば 手のひらサイズくらいまでなら 花布編みの練習だけでなく いろんな作業ができそうで(^^) その前に、散財して…

復習も♪

土曜日に参加した池袋のWSで つくってきた 4種の中綴じ本 です(^^)/ ↓ ↓ ↓ 糸の運びを変えることで いろんな表現ができるのって おもしろいですよね(^^) どれも簡単&かわいいし♡ で、WSでは持ち帰って復習ができる 1冊分の材料がついていたので …

はしご♪

本日、千代田区は 3月の最高気温を更新 した のだそうですよ(^^; 道理でめちゃめちゃ暑かったわけです。 天気予報と花粉飛散情報を見て いや〜な予感はしていたんですけど 今日しかないっ! となればやむを得ず?! 日比谷でルリユール「装飾」展@日比…

記念撮影♪

とりあえず、記念撮影させてもらいました(^^)v ↓ ↓ ↓ Sajou の麻糸の色見本 と 私のハサミたちw 麻糸で40色オーバーって、すてき(♡o♡) 本日、会場に用意されていたSajouの麻(リネン)糸は 全部で6色♡ このほかに、ラミーの糸もありましたよん(^…

簡単に

〈『やまなし』を綴じませう〉 シリーズ第2弾 ロウ引きの紙を表紙にドイツ装です♡ ...と行きたい所でしたが かがり台を組み立てるのが面倒だったので かがり台不要の方法で簡単に(^^; ↓ ↓ ↓ 久しぶりだったので 最初の一折の糸の通し方を思い出すの…

一枚噛ませて

先日のワークショップでつくって来た 白詰草のちいさな中綴じノート♡ かわいいけれど、表紙の紙がやわらかい 私としては もうちょっと張りが欲しいっ! ...というわけで、いったんバラして 表紙の内側に一枚噛ませちゃいました v(^^)v ↓ ↓ ↓ 色味が分…

目の保養♡

本づくりハウスで開催中の 〈本づくり学校修了展〉に行ってきました♡ いつもながら、作り手の愛がてんこもり♡ の すてきな本の数々にめっちゃ感動してきました(^^) こんな表現の仕方もあるのね(@@)って とても刺激になるんですよね♪ 調子に乗って(…

飴色の

これに見ゆるは 12年モノの製本用のへら でございます(^^) ↓ ↓ ↓ 4本とも、12年前のほぼ同時期に購入した骨製のもの 右側の 色白の2本 は買ったまま引き出しに眠り続けて未加工品 左側の 飴色の2本 は買ってすぐ使い勝手がいいように形や厚みを …

ティッシュ?!

録画していた「趣味どきっ! 心おどる紙ライフ」の 第2回を観ました(^^) お気に入りの紙でつくるオリジナル・ノート すてきですよね♡ ...とは思ったのだけど 背の補強にティッシュペーパーを使っていたのに びっくり(@@) え? それで補強になる…

オーナメントブック♡

今日はワークショプで オーナメントブックをつくってきました v(^^)v 復習用のキットが付いていたので 帰宅後さっそく組み立てて...(^^)/ ↓ ↓ ↓ 閉じたときは手のひらにすっぽり収まる かわいいサイズ♡ ケースから出して広げると星型のオーナメ…

猊下の♪

今日は リシュリュー枢機卿 の命日です♡ ここのところどっぷり活版三昧ですが 今宵は趣向を変えて、こちらをば(^^)/ ↓ ↓ ↓ 猊下の遺稿『政治的遺言』でございます v(^^)v 左は1688年にアムステルダムで刊行された版 こちらはモロッコ革でルリユール…

カップスリーブ集♡

最後の一枚♪ からもうすぐ2か月(^^; ようやく仕立ててみましたよ(^^)/ ↓ ↓ ↓ 一見、スイス装っぽい扉でしょ v(^^)v 中身はこんな感じです♪ ↓ ↓ ↓ 天側から見たところがこちら(^^)/ ↓ ↓ ↓ え? かがりが緩そう?! いえ、いえ、こちらの本…

最後の一枚♪

一枚足りない... からもうすぐ1か月 フランス装のWSに参加するついで(?)に 最後の一枚、ゲットしてきました(^^)/ ↓ ↓ ↓ 最後の一枚は のど ♡ 本と活字館スタッフの皆さまのご協力のもと ようやく8種コンプリートできました v(^^)v あとは、…

フランス装WS♪

活版印刷WS♪ にも書きましたが この週末は イベント盛りだくさん で 悩ましさMAX でございました。 今日も今日とて 浅草では紙博、浜松町では泉筆五宝展、 新小金井では溝活版分室さんと空想製本屋さんの アトリエオープンデー、 全部まわれるものならまわり…

一枚足りない...

寒冷紗/小口/上製本/ 束見本/箔押し/花布/見返し ...1枚足りない...orz お菊さんじゃないけれど 「1枚足りない」(TT) もう1つあるはずなんだけど... 市谷の杜 本と活字館 のカフェで出されるドリンクの カップスリーブは8種類あるら…

できました♡

暑い日も、 めっちゃ暑い日も、 災害級に暑い日も、 あのため息が出るような急坂を えっちらおっちら登り切り、 通い詰めましたよ、11回! 本日、ようやく本が完成しました v(^^)v ↓ ↓ ↓ 文選・植字・校正・印刷・製本…… 本づくりのすべての工程を自分…

たまには

とりあえず! で いろいろと放り込んでいたお道具箱から なつかしいものが出てきました(^^)/ ↓ ↓ ↓ コーナーガイド♡ ボードに貼った表紙の紙の角の処理用につくったもの。 両端を見てピンと来た方もいらっしゃるでしょうが 〈角丸のコースター〉でつく…

山の日に海の本♪

日比谷図書文化館にて7月2日から開催されている 日比谷でルリユール「海の本」展 に、ようやく行って参りました(^^)v 作品数19点ということでだったので 甘く見ていたんですが うるはしの作品群に圧倒されました(@@) どれもすてきな作品ばかり♡ …

手機械の

あまりの暑さに 脳みそトコロテン状態でございます(><) 私もさることながら、 うちのMacも熱暴走気味で挙動不審なの、怖すぎます。 なので、凝ったことはできませぬ。 こんなところでご愛嬌(^^)/ ↓ ↓ ↓ 〈手機械〉のピンズでございます v(^^)v …

説明書も♡

今日は、上田敏の命日なのだそう。 『海潮音』いいですよね♡ 私、大好きですぅ(♡o♡) そう言えば、以前、本と活字館の売店で 購入していた豆本キットが『海潮音』でした v(^^)v この豆本キット、 なんと説明書まで〈折本仕様の豆本〉に 仕立てられるん…

あれもこれも

スマホカメラ、復活しました(^^) キャッシュクリアと古い画像の消去したら あっさりと。 定期メンテは大事です(^^; ...と言うわけで、行ってきました(^^)/ ↓ ↓ ↓ 神奈川近代文学館で開催中の〈本の芸術家 武井武雄〉展♡ 行ってよかったわ 圧…

死の舞踏?!

今日は、特別講座で 折り本 をつくって参りました! 〈折り本〉というより〈御朱印帳〉と言った方がわかりやすいかもw で、アトリエに用意してあった布に一目ぼれ(♡o♡) だって、だって、だって 髑髏が踊っているんですもの♡ 「あ、死の舞踏!」って思って…

新月じゃなくて

今宵の〈きらきら〉は 純金箔 (♡o♡) 一号金だけど... ↓ ↓ ↓ ゆるやかに弧を描く〈金色のきらめき〉は 事前にカーフに一号金を貼って、 山羊革にインレイしました♡ はじめてのパッセカルトン総革装本なのに、 背またがりのインレイなんて無謀なことを(…

おかえりなさい♪

できました! から約2か月 行ってらっしゃ〜い♪ から約1か月 お披露目が遅くなってしまいましたが、 先週、職人さんのところから帰ってきましたよん(^^)/ ↓ ↓ ↓ 見比べてくださいな♪ 背タイトルが入って 断然かっこよくなりましたよね(♡o♡) ようや…

直線だけでも

ワンポイントがむずかしいなら 直線だけでもいいような♪ ...ってことで(^^)/ ↓ ↓ ↓ でも、 均等な深さ 均等な線幅 そして、継ぎ目が見えない直線 って相当高度なスキルが必要なんですよね...orz この煌葉でつくったマケットですら 〈まっすぐに途…

暗がりに光る!

あきらめきれなくて から約3年。 よからぬことを からでも2年と3か月。 ようやくここまでたどり着きました(^^)/ ご覧のように、しっかり螺鈿を入れました♡ ↓ ↓ ↓ 写真の腕がないので、 螺鈿のきらきら感がほぼわかりませんが(><) きらきらの片鱗…

続・表も裏も

表も裏も ではネットが重くて画像UPを あきらめてしまいましたが、 見返しとして貼ってしまったら もう永遠に目にすることもなくなってしまうので 記念にUPしておくことにいたしましたw こちらが、表側です(^^)/ ↓ ↓ ↓ 見返しにしては悪目立ちがすぎる…

表も裏も

表も裏も使いたいっ! でも、両方つかうのは無理(><) かれこれ10年くらい前に購入したまま 観賞用と化していた五十崎社中さんの ギルディング和紙♡ 見返しに使おうと思って コピックインクで染めてみたのですが... 表紙より目立ちすぎるのでボツ。 …