届いたよ
気づいたら12月ですよ(^^; 続・悩ましい... から2か月半。 いよいよ、 背タイトル押しをプロの職人さんにお願いする日が 近づいてきました♪ 今日、おニューの活字も届いたの♡ ダミーは手持ちの中古の活字をつかったけれど、 プロにお願いするなら…
そろそろ来るはず! と思っていた本が ようやく届きました♡ 『世界の紙と日本の和紙』 ISBN-10 : 4766136713 ISBN-13 : 978-4766136715 手製本愛好家あたりでは 超有名な〈紙の温度〉さんの御本です。 クレカ使えないのがいいよね(^^; って、みなさ…
おたのしみのピグメント! 今日、出かける直前に飛脚さんが届けてくれました♪ ぎりぎりまで粘った甲斐があったというものです。 ...って、寄り道できなくなってしまったんですけどね(^^; うーん。 やっぱり(?)水曜日はめちゃくちゃネットが重い。 …
待ちに待ったウチハクの グルーリキッド と ホログラム箔 が届きました v(^^)v 使ってみるのは 夜が明けてから にするとして ぱっと見、やっぱりうれしい ワイドサイズのホログラム箔スムースシルバー♡ 筆で手書き/手描きだといつもの30ミリ幅だと ちと…
〈羊皮紙〉の本が届きました(^^)/ ↓ ↓ ↓ 書名 :羊皮紙の世界:薄皮が秘める分厚い歴史と物語 著者 :八木健治 出版社:岩波書店 ISBN-10:4000254758 ISBN-13:978-4000254755 まだぱらぱらとめくっただけなんですが、 とっても すてきなコラム がある…
待ってましたよん♡ ハクの日SALEで、迷うことなく ぽちっとな♡ していたウチハクのホログラム箔が届きました(^^)v テンション上げ上げです。 やっぱ きらきらはいい! ですよね♪ 見た感じでは色付きに萌え萌えですが、 実際つかうときは、下地の色が透け…
想彩工房さんから、 フィルム箔が届きました(^^)/ ↓ ↓ ↓ いったん全部を外に出してから 納め直したところです v(^^)v 色とりどりで、 もう、うっとり(♡o♡) 青だけでも3種類もあって、 どんなふうに使おうか、 今からわくわくですぅ♡♡♡ 高齢で廃…
capyさまから、すてきなアイテムが届きました(^^)/ ↓ ↓ ↓ 金箔屋卯兵衛さんの期間限定ウチハク クリスタルブルー(♡o♡) でございます。 包みを解いて、あまりのうるはしさに 息を飲みました! こんなきらめき、そうそうありませんよね! うるはしさに…
先週、あっという間に届いた樹脂版を とりあえず、記念撮影してみました(^^)/ ↓ ↓ ↓ いまは、ばらばらになっています。 ハサミで切れるってありがたいわ♡
新刊です♡ 以来だと思うから、 1年と3か月ぶり?! マーブリングの新刊が届きました(^^)/ ↓ ↓ ↓ 書名 :Making Traditional Marbled Papers 著者名:Kate Brett ISBN-10 : 1785009575 ISBN-13 : 978-1785009570 〈トラディショナル〉を謳うだけあって…
ふふふふ。 修羅場のお供、ぽちっとな(^^; で、火山のお色の絵の具をゲットしました! シュミンケ さんの トリオ・ボルケーノ♡ すっかり出遅れてしまって、 入手はむずかしそうって、 半ばあきらめ気味だったのですが... なんとか、無事にお迎えする…
密林で、猊下が表紙のペーパーバックをゲットしました! ノートだとは書いていたけど、 ほんとにノートw 洋モノらしく罫線が、はっきりくっきり。 私としてはちょっと使いづらい仕様です(^^; でも、いいんだもん。 表紙に使われているのが 赤の猊下と灰…
昨晩はいったい何事だったんでしょう。 あんなに接続が悪くなったのっていつ以来??? さて。 前回 キワモノ! - 道化は踊る で予告した キワモノてんこ盛りの本 がこちらですぅ(^^)/ 書名:愛書狂の本棚 異能と夢想が生んだ奇書・偽書・稀覯書 著者名…
だって、中身はおなじでしょ? はい、はい、はい。 そのとおりでございます。 でもね。 箱がちがうの♡ うれしいじゃあ〜りませんか! 左:吉祥バージョン 右:古梅園バージョン これぞ コレクター気質! ってことでw 古梅園バージョンはお土産っぽくて、 プ…
「デザインのひきだし」は、 いつもいつもすてきな特集を組んでくださるのですが、 今回もまた例外でなく... 〈表面加工〉特集ですよ、表面加工(♡o♡) マットに、グロスに、ホログラム... 目が眩みそう(**) 塗る、刷る、貼る、転写する。 いろん…
な、な、な、なんと! 無理...じゃありませんでした!!! 降り始めが予報より遅くなったとは言え、 雪、しっかり積もっています(^^; それなのに、嗚呼、それなのに、それなのに。 驚きの 配達完了メールが(@@) 自動車が坂をのぼってきた気配はな…
突然の事態に動揺しっぱなしで、 取り上げるのを失念しておりましたが... 株式会社ヤマトさんから 来年のカレンダーが届きました(^^)/ それも2種類! OKミューズガリバーアールCoC ホワイト コンケラーレイド オイスター コンケラーレイドは以前か…
届いたものの... からさらに3日。 不足分のアイテムが、ようやく届きました! やったね v(^^)v かかる日数から察するに、 分割発送されていたみたいです(^^; それならそうと、発送案内に記しておいてくれたらいいのに。 ってか、ふつーの注文の…
あれから8日。 ようやく、届きましたよん(^^)/ 停まってる? の荷物のお話です。 毎日どころか、毎朝、毎昼、毎夕と 追跡サイトでチェックしまくり。 それこそ〈一日千秋の思い〉で待っておりました! いぇ〜い v(^^)v って思ったのも束の間。 荷…
首をなが〜〜〜くして待っていた あの本をようやくゲットしました v(^^)v デザインのひきだし#44 でございます。 ラズベリー色の表紙に、付録はうす桃色。 帰宅して届いていた密林箱の重かったこと、 重かったこと! この重さなら、通販にして正解(^…
ひと目見て かわいい(♡o♡) って思ったの♪ でも、ちょっと考えて... こんなにカード持ってないわよねって。 でも、小物の整理にもって書いてあったから、 つい...(^^; 「図版スケッチブック」カードケースBOOK 買っちゃいました v(^^)v 思っ…
こと〈はんだ付け〉関連メーカーと言ったら ここを知らぬ者はいない!!! と断言してもいいでしょう? HAKKO こと 白光株式会社 さん♪ その白光さんから、封書が届きました。 中身が、こちら(^^)/ ↓ ↓ ↓ GW前後に配信された はんだづけ小町オンライン…
うん! いろんな謎が解決しそうな気がします♡ しばらく悩んでいたのだけれど、 思い切って ぽちっとな♪ した本が 届きました(^^)v ちら見したところ、 いろんな謎が解けそうで、うふふふふ(^/) が! 現在、GW前進行で修羅場の真っ最中(><) 残念…
色が並んでるのを見るのって やっぱりうれしいんですよね♡ それを見ているだけで、 とってもしあわせな気分になれますもの♡ 最近のお気に入りは、 遅ればせながら手に入れた 40周年記念(昨年!)のポストイット! 一年遅れってだけで、 ものすご〜くお安く…
順番が - 道化は踊る で未入手と書いていた一冊めが ようやく届きました! ほしのさなえさんの 『紙屋ふじさき記念館 麻の葉のカード』 です(^^)/ あそこは危険な場所だ、 信じられないくらいほど散財した、って。 本文開始早々、 思い当たる場面に出く…
順番がちがうんですけど... 前回に続いて、ほしのさなえさんの 『紙屋ふじさき記念館 物語ペーパー』 読みました。 え? 「なんで逆順?!」ですって? 1冊目未入手なので、 いっそ最新からって思った次第ございますよ(^^; 紙ネタ、いいですよね♡ 作…
お預け?! - 道化は踊る では 逡巡していたというのに... やっぱり豆腐のような決心でした...orz ってわけで、ほしのさなえさんの 『紙屋ふじさき記念館 カラーインクと万年筆』 読みました v(^^)v 3編のうち2編が水引ネタなのに、 副題が副題…
うぉ、こ、こ、こ、濃いわぁ(@@) 『暮らしの図鑑 文房具 16人の手帳・ノート・ 文具の楽しみ×女子の新定番100×基礎知識』 ...って、なが〜いタイトルの書籍が届きました♡ もうね。 めくるページ、めくるページ、 圧倒されちゃう♡ 愛があふれているん…
首をなが〜くして待っていた本が ようやく届きました(^^)v 八木健治著『羊皮紙のすべて』青土社 ISBN-10:4791773500 520ページのボリューミーな一冊です♡ 目次をながめるだけで、 読むのがめっちゃたのしみになっています。 ジャケ紙まで〈羊皮紙〉って…
前々回、前回のお話はちょっとお休み。 今宵は... ちょっと見て見て(^^)/ でございますぅ。 うふふふふ。 ね、透け透けでしょ♡ とっても時間かかったけど、 いい感じに仕上がっていて、 超超超ちょーまんぞくよん v(^^)v