道化は踊る

万年筆に、インクに、紙に... 今日も元気に踊ってます。 みなさまも、ぜひご一緒にw

隠れミッキー!

本日、発売開始ですって!

 

モンブラン、ウォルト・ディズニーを称える限定ボールペン&万年筆 - ボディとキャップに隠れミッキー - ファッションプレス

 

モンブランさんのグレートキャラクターズ・エディションと言えば

 

マイルス・デイヴィス

アンディ・ウォーホル

アルバート・アインシュタイン

ジェームズ・ディーン

ザ・ビートルズ

ジョン・F・ケネディ

 

とか...

 

  えええぇぇぇぇ、そこにミッキーマウス?!

 

と思ったら、お題は ウォルト・ディズニー だったんですね(^^;

 

ボディを木(木材の壁?)に見立てて、

ウロ(節穴?)からこちらをのぞいているミッキー。

かわいいじゃないの♡

ディズニーものを集める趣味のない私でも、そう思いますw

 

こんな隠れミッキーなら目立たないし、

オジサマが持っていたら、女子との会話が弾むかも?

お相手がディズニー好きでなくても、

会話のきっかけにはなりますよね、きっと。

  退かれても知らないけど...(ーー;

 

 

 ところで。

私がいちばん衝撃を受けたミッキーマウス

小学生のころ、父についていった先のコンピューター室で見た

帳票のヘッダーに文字で描き出されたミッキーマウス

(今で言うところのASCIIアート?)

なつかしい...

記憶媒体は、オープンリールの磁気テープ。

チカチカ点滅する制御盤のランプ、

カタカタ音を立てて動く磁気テープ装置、

会話が聞こえないくらいゴーゴーうるさい空調...

メカメカしい空間に

 

  ウルトラ警備隊のお部屋みたい♡

 

と萌えていた(←もちろん、当時こんな言葉は存在していません)

私に与えられたミッキーマウス

小さな子供がたいくつしないようにってことだったのかも

しれませぬ。

 

習作とはいうものの

贈りものをつくるための習作です。

  ま、習作なんてすごい響きのものではなく

  予行演習的につくったものなんですけど...(^^;

ちょこっと切って貼っただけの簡単なホルダー。

 

使ったマーブル紙は

「STORIAでも♡」のいちばん上の画像の紙(^^)v

 

f:id:a_fool_dances:20191030231253j:plain

 

こうやってみると、一見そこそこ(?)ですが

このホルダーには致命的な失敗がみっつも...orz

 

ひとつ目は...

手もとにA4サイズの厚紙しかなかったから

A4の紙を入れるとあたまが出ちゃうってこと(^^;

背のマチがあるから幅はなんとかイケるんですが、

背丈ばかりはどうしようもなくて...

 

 ふたつ目は...

内側のポケットを貼りそこなったこと(--;

  ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20191030231324j:plain

 

どう見ても、この形状おかしいでしょっ!!!

縦横まちがって貼ってしまいました...orz

なんとか上部に来てしまった破損防止の切り込みをカットして

下の位置に切り込みを入れたんですが、

どう見ても不自然ですよね、とほほほ...(^^;

 

でもって、みっつ目は...

紙目がちがってしまったこと...orz

縦横まちがったってことは、当然ながら紙目も逆に。

たわみ具合が半端なくってよ(><)

 

f:id:a_fool_dances:20191030231311j:plain

 

 

いちおう本ちゃんモノでは

ふたつ目とみっつ目の失敗は解消したものの

ひとつ目は如何ともしがたく...

  ここが最大最悪の失敗なのに(><)

ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい m(_ _)m

 

手もとの在庫だけで、モノを作ろうとするから

この有様でございます(ーー;

ちゃんと材料そろえなさいってお話でございました。

嗚呼(TT)

 

箔と活字がなくっても

箔と活字がなくっても、

金文字・銀文字できるんですw

 

っていうか...

どうしても、

きらきらな文字にしたくって

あれこれ試してみていた頃のものが

出てきました(^^)v

 

私がはじめてつくった丸背本♡

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20191029201012j:plain

f:id:a_fool_dances:20191029201027j:plain

 

外題は原本のタイトルをコピーするなどして用意。

(拡大縮小は任意)

 

という指示でした。

我が家からコピー機のあるコンビニまでは

かな〜り距離があるので、コピーする必要が

あるときはもっぱら

 

  スキャン&プリントでやり過ごす

 

のが私の流儀! (←そんな大げさなことではないw)

このとき、どうしても銀色の文字にしたくて

思いついたのが、

 

  文字を紙色にして

  銀色の紙にプリントする

 

という方法(^^)v

さらに背景を深緑にして、結果こうなりました。

銀色の紙も、そんなに上等のものではなくて

ダイソーの銀色のB4紙だったりします(^^;

でも、この写真ではあまり輝いて見えないけれど、

実物はマットな銀色でそこそこいい感じなのですよ、

うふふふふ(^/)

 

でもって、

これに気をよくして、

 

  次は金色の文字ですわ!

 

とばかり、つくってみたのがこちらの角背本。

(こちらの2枚はクリックすると拡大します)

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20191029201040j:plain

f:id:a_fool_dances:20191029201054j:plain

 

銀色とおなじくダイソーの金色のB4紙を使用。

背景は、俗に言う 金赤♡ (マゼンタ100+イエロー100)

文字は、原本をスキャンする代わりに

ふつーにフォントで入力いたしました。

フォントだったら、世の中にフリーなものもあふれていて

よりどりみどりでございます(^^)v

 

つるっとした表面でがまんできるなら、

こんな金文字・銀文字もいいですよね♡

 

 

ま、がまんできなかったから、

活字沼にハマる羽目になったんですけどね...(ーー;

 

続・詰めが甘いって

「詰めが甘いって」のドイツ装っぽい冊子に、

外題をつくりました(^^)v

 

f:id:a_fool_dances:20191028231827j:plain

 

最近、糊なしフィルム箔ばかりを使っていたせいか

ひさしぶりの糊ありフィルム箔は勝手がちがって

押し具合がいまひとつ(ーー;

活字に熱が行きわたっていない気もします、とほほほ...

 

でも、まあ貼ってみると...

ほら

f:id:a_fool_dances:20191028231842j:plain

 

  ちょっとは見栄えがする感じ♡

 

ではないかしらw

 

それっぽい照明をあててみれば

さらに、ふんいき出るでしょう?

 

f:id:a_fool_dances:20191028231855j:plain

 

な〜んちゃってねwww

 

外題カットするとき、

カッターの刃を斜めに入れるの忘れてました。

外題のふち、影が出ちゃってますよね。

 

ったく、もう!

ほんとに詰めが甘いんだから!!!

 

 

途中で果てる...

やはり、四連はしごは無謀でした...orz

 

エブルの作品展示を見て

紙のもようとともに、額装に感激!

 

活版印刷とカリグラフィの作品展示を見て

そのうつくしさと、自由に踊る手書き文字に感激!!

 

そして、次の場所に向かう途中で...果てました。

乗り換えの階段と距離に気が遠くなって...

まわる順序をまちがえたかしら。

 

  あと一箇所。もう一箇所。

  銀座に行くか、三鷹に行くか。

  先に来る方の電車に乗ろう。

 

くらくらする頭でそんなことを考えて。

で、下りの電車に乗ることに。

 

三鷹の駅から会場に続く通りは、

ハロウィーンの仮装した子ども達であふれていて

びっくり(@@)

いまどきのハロウィーンの仮装って、

魔女とかお化けとかゾンビとかじゃないのね。

お姫さまと王子さまばっかりでございましてよ...(^^;

 

嗚呼、ここで人混みに負けたら

銀座をあきらめた意味がないっ!

 

というわけで、なんとか会場にたどり着き

お目当の緑青社さんのワークショップに

参加してまいりました(^^)v

 

f:id:a_fool_dances:20191027214803j:plain

 

箱の表と、箱の中の絵

なんども「逆じゃなくて?」と確認されましたが

「これでいいんです!」www

 

もう一箇所、

お願いしようと思っていたブースには

先客がいらっしゃって、どうやら長くかかりそう。

もはや、終わるまで待っている気力も体力も残って

いなかった私でございます。

既製品のディバイダーだけゲットして、

その場を後にいたしました、とさ...orz

 

f:id:a_fool_dances:20191027214822j:plain

 

 

それにしても、

ドイツ語の組版って

ch と ck、合字使用で文字間つまり気味だったのね。

帰宅後、さっそくドイツ語の本、何冊か確認してみましたとも。

で、びっくり。

表紙は等間隔だけど

本文は ch と ck つまり気味でしたわ。

何度も読んでいたはずなのに、

まったく記憶に残っていませんでした。

意識していないと見えてこないものって

たくさんあるのね...orz

 

 

行けたらいいな♪

この週末は、銀座のいつものあの場所で

 

  万年筆愛好会フエンテの交流会♡

 

見事に晴れ上がっておでかけにはもってこいのお天気。

ほんと昨日の雨風が信じられなくってよ(@@)

 

ここ数年すっかりご無沙汰してしまって、

破門されたような状態(><)ですけど、

告知によると 会員でなくてもお気軽に ということ

らしいので、思い切ってしれ〜っと出かけてみようかしら(^^)

 

今日はお荷物届くかもしれないから外出できないけれど、

明日は都心&都下であちこちはしごする予定だから

銀座にも行けるかも?!

どこも人混みばかりでしょうから

体力・気力がもてばいいけど(^^;

 

嗚呼、でも...

 

 行けたらいいな♪ 行けたらいいな♪ 行けたらいいな♪

 

ですわ v(^^)v