道化は踊る

万年筆に、インクに、紙に... 今日も元気に踊ってます。 みなさまも、ぜひご一緒にw

続々々この箱なら♡

前回に引き続き、

 

  キャンドゥの木箱を 活版の枠として 使ってみよう♡

 

ってお話でございます♪

 

せっかく入手しやすいキャンドゥの木箱をつかっているのに、

入手しにくい製本プレスをつかうのでは、ちょっとねぇ(--;

 

たしかにプレスはめっちゃラクなんだけど...

 

  もっともっと鉛活字に親しんでほしい♡

 

って野望があるからには手軽に押せるようにしたい!ものです。

 

というわけで、

続・この箱なら♡ - 道化は踊る で書いた、

ふたを押してプリントをやってみました(^^)v

 

まずは、クッションの交換ですwww

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20200318230935j:plain

 

手で押すには密度の高いもの(上)では無理なので、

密度の低いやわらかいもの(下)に交換しました♪

 

これをセットすると、こんな感じ(^^)/

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20200318230946j:plain

安定性を増すために両側にもクッションを入れて。

(手で押すなら 同時に均等に はむずかしいもの)

 

こんな風に真鍮板を添えて、プレス!

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20200318230956j:plain

 

なんだか、この方法では押せてない感ばりばりなので、

しっかり圧をかけるために、

おなじみ麺棒さんにもご登場ねがいましたwww

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20200318231006j:plain

 

うん!

こちらはけっこうしっかり押せた感じ♡

 

で、できたのが、こちら(^^)/

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20200318231017j:plain

 

左:ふたでプレスしたもの

中:麺棒でプレスしたもの

右:製本プレスで押したもの

  (前回 続々・この箱なら♡ - 道化は踊る の画像とおなじもの)

 

この小さい画像でも、左から右に向かって

しっかり押せているのがわかりますよね。

 

拡大するとこんな感じですぅ(^^)/

(上の画像の文字部分だけを寄せました)

 ↓ ↓ ↓

f:id:a_fool_dances:20200318231027j:plain

 

うーん。

ふたでもっとしっかり押せるといいんだけど...(ーー;

ふたの内側にをなにかで埋めて、

ぐるり部分だけでなく 面で加圧 できるようにしたらいいかしら。

 

百均やご近所のスーパーやホームセンターで入手できるものだけで

できる方法を考えたいわ(^^)v

(なら、麺棒でしょ、麺棒♡♡♡)

 

 

 

今回も前回同様、

築地活字さんの 宋朝3号 をつかっております v(^^)v

 

 

 

以下、ひっそりと告知♡

3月28日(土)の春の泉筆五宝展@両国で

箔押し体験コーナーをやります♡

 

まあ、「箔押し体験」といっても、

コンポスチュール(=タイプホルダー)と活字を持っていくので

「使ってみたい方、使ってみてね♡」って感じのノリでございます。

業者さんみたいな大掛かりな機械でってわけではありませんので

あまり期待はしないでね(^^;

糊付きのフィルム箔と糊なしのフィルム箔をご用意しておきますので、

ぜひお試しくださいませ(^^)/

 

日時:3月28日(土)10:00〜16:30

場所:国際ファッションセンター KFC Hall & Rooms (2F Hall 2nd)

   東京都墨田区横網1-6-1

入場料:2000円

詳細は、万年筆評価の部屋 をご覧ください。

 

入場料2000円はちとキツイですが、

うちの体験コーナーは無料です。

ぜひ、お立ち寄りくださいませ(^^)

持ち込み大歓迎

会場でゲットした素敵グッズや

自宅から持ってきたアイテムに

自分で名入れとか、いかがですか(^^)/

あくまでも 自分で ですよ♡

「やってもらおう!」ではなく、

「やってみよう♡」なコーナーです。

自分でやってみると、

職人さんの偉大さがすっごくよくわかります(@@) よ(^^)/