道化は踊る

万年筆に、インクに、紙に... 今日も元気に踊ってます。 みなさまも、ぜひご一緒にw

ルリユール/手製本

暗がりに光る!

あきらめきれなくて から約3年。 よからぬことを からでも2年と3か月。 ようやくここまでたどり着きました(^^)/ ご覧のように、しっかり螺鈿を入れました♡ ↓ ↓ ↓ 写真の腕がないので、 螺鈿のきらきら感がほぼわかりませんが(><) きらきらの片鱗…

続・表も裏も

表も裏も ではネットが重くて画像UPを あきらめてしまいましたが、 見返しとして貼ってしまったら もう永遠に目にすることもなくなってしまうので 記念にUPしておくことにいたしましたw こちらが、表側です(^^)/ ↓ ↓ ↓ 見返しにしては悪目立ちがすぎる…

表も裏も

表も裏も使いたいっ! でも、両方つかうのは無理(><) かれこれ10年くらい前に購入したまま 観賞用と化していた五十崎社中さんの ギルディング和紙♡ 見返しに使おうと思って コピックインクで染めてみたのですが... 表紙より目立ちすぎるのでボツ。 …

行ってらっしゃ〜い♪

おニューだもん♡ から1週間。 続・悩ましい... と できました! の2冊が 本日、箔押し職人さんのもとに旅立って行きました。 行ってらっしゃ〜い(^^)/ すてきなすてきな背タイトル入りになって 帰ってくるのがたのしみですぅ♡ 背タイトルが入ると …

できました!

ようやく から一週間。 ちゃんと忘れずに写真、撮ってきました(^^)v シュミーズって...と思った昭和な貴方! ここでいうシュミーズは、あのシュミーズではありません。 こちら! これが革装本の シュミーズ です♡ ↓ ↓ ↓ スリップケースに入れる総革装…

ようやく

ようやく例の本のシュミーズが出来上がりそうです! コレ↓ は没パーツですが、 これの本採用パーツをつかったシュミーズです♡ 総革装本のシュミーズをつくるのは初めてで けっこうがんばったんですよw 来週こそは、 完成形の写真を撮るのわすれないようにし…

結果オーライ♡

先に紙をカットして窮地に陥ったという しまった(><) と あきらめる? の続き ...っていうか オチ です(^^; 。 先に結果をご覧あれ(^^)/ ↓ ↓ ↓ 紋章の左右のマージンは5ミリしかありません。 でも、ちゃんと入っているでしょう v(^^)v …

あきらめる?

しまった(><) で書いたように 先にカットしちゃったんですよ シュミーズにつかう紙! 紋章を箔押ししようと思っているのに。 本体の箔押しに プラチナ箔をつかっているので シュミーズもおなじように 空押しして フィクソールを塗って 箔を押す って伝統…

しまった(><)

嗚呼! これぞまさに やってもーた...orz でございます。 自分のスキルを考えたら、 先にカットしちゃいけなかったのよ(TT) 箔押しするとき 押す位置の正確さがめちゃくちゃ必要に なってしまったじゃないの!!! 両側の余白5ミリずつしかありませ…

サイズぴったり♪

やはり私の読みは いい線いってた! のかも。 いえね。 あのサイズで鋳造していたとはいえ 書籍の実物を持って帰っていたわけではなかったから ちょっと不安だったんです。 大きすぎるかな って...(^^; で、今日、つくっていたサイズはもちろん、 も…

続・悩ましい...

悩ましい... で書いてきた背タイトル。 ダミーをつくって遊んじゃいました♡ まずは、シンプルに。こんな感じ(^^)/ ↓ ↓ ↓ どうせなら、表紙に合わせて螺鈿をあしらって みてもいいんじゃない? ってことで... こんな感じ(^^)/ ↓ ↓ ↓ あ、表紙…

悩ましい...

シュミーズの紙も大事だけれど、 紙は自分でできること。 プロにお願いすることの準備を まず先にしないとね! 時間、読めないもの。 ...と言うわけで、 とりあえず手持ちの活字で組んでみて いい感じにできたなら、 和文は新品を取り寄せねばなりませぬ…

世界が広がる?

ずっと考えていたのです。 チラ見せw でご覧いただいた本の シュミーズの紙をどうしましょうって... なにせ見返しが ここまで来たよ♡ で お披露目した自己主張の強いものでして... 目立つ方から 表紙→シュミーズ→見返し に するべきなのに、どう考えて…

完売御礼!

飯田橋の本づくりハウスで開催された 本づくりフリマ。 まずは、開催してくださったスタッフのみなさま、 出店者の方々、ご来客の方々、 たのしい時間をありがとうございました! また、開催をたのしみにしております。 チームリカオンでは、 ご用意していた…

なんとか!

なんとか! 見返しを貼りました! 没モノ救済? で表紙に使っていた 色上質に黒トナーは没バージョンでしたが、 これの採用バージョンを貼りました(^^)v アレから背景を追加して、禍々しさUP! 表紙の裏にも革を貼ったドゥブレ仕様なので 黒々しくて、内…

やっぱり先は

まだまだ先は の闇で光る螺鈿の表紙の本。 ようやく裏側の螺鈿を切り終えました。 お盆休みが入ったとは言え、 亀の歩みほどの進む具合。 やっぱり先は長いけど、 切り抜いた螺鈿を置いて 光にしばらく当てた後、 暗がりに入れて、 光るのを見るのは、とって…

残りを活用?

まだまだ先は で取り上げた 夜光る螺鈿パーツ。 覚悟していたよりもずっとカットがうまくいったので、 事前に用意したものが半分以上あまりそう(^^; 別の何かに流用しようと思うのだけど、 どうかしら。 十字架に切り出して、 『新約聖書』のカバーでも…

続・没モノ救済?

没モノ救済? のリメイクノート。 〈手持ちの箔の見本帖 持ち歩き用〉 にいたしました v(^^)v 〈三方箔付けコデックスノート〉2号は、 いろいろと試し押し&試し貼りするにはいいけれど 持ち歩くには、いささか重い、重すぎる! もの(^^; 持ち歩き…

没モノ救済?

染めるべき? で ちょっと物足りないの と書いた色上質の黒。 そのまま廃棄するのは忍びないので リメイクノートの表紙にしてみました(^^)/ ↓ ↓ ↓ 黒に黒で禍々しい姿w なにせ Paradise Lost 用なものでして...(^^; フラッシュの反射で実物より…

染めるべき?

問題は見返し。 黒い紙に黒トナーってかっこいい♡ って思うんです。 とりあえず、色上質の黒でやってみたんですけど、 やっぱり(?)ちょっと物足りないの。 ニューズキララのブラックか、 羊皮紙(という名前の紙)のすみあたりどうかしら。 問題は、どち…

内側も♪

フルフラットはそのままに でご覧いただいた 元〈三方箔付けコデックスノート〉2号。 チラ見えする内側にも、 箔をあしらっちゃってます♡ ↓ ↓ ↓ つかったのは ウチハクの大箔覧会の会場限定お試しセットの クリスタルシルバーホログラム。 おんなじ模様です…

フルフラットはそのままに

立川の大箔覧会でゲットした、 新日本紙工特製〈三方箔付けコデックスノート〉2号に 表紙をつけました v(^^)v ↓ ↓ ↓ え? 2号ってって? クリスタルブルーもいいけれど、 表紙のことを思うと、 クリスタルシルバーの方があつかい良さそうで、 ワークシ…

まだまだ先は

あきらめきれなくて でつくっていた 螺鈿バージョンを覚えていらっしゃるかしら。 あれから、およそ2年半。 本番がここまでたどり着きました(^^)/ ↓ ↓ ↓ と言っても、また四角とダイヤの四角部分の 螺鈿をカットして置いてみただけなんですけど(^^…

チラ見せw

硬いっ! と嘆いていたのを覚えていらっしゃるかしら。 プラチナ箔を押した時のこと。 あの時の本がここまで来ました(^^)/ ちょっとだけよw ↓ ↓ ↓ 等間隔の放射状になっていないのは 目を瞑ってね(^^; 中心はムーンストーンなんですが、 この画像で…

ここまで来たよ♡

苦節何年? コロナ禍のせいもあって時間がかかっていますが、 ようやく見返しを貼るところまでたどり着きました! 洋書なので、 こちらが表紙側の見返し。 ↓ ↓ ↓ で、こちらが裏表紙側の見返し。 ↓ ↓ ↓ モノトーンのスパニッシュウェーブは大好きだけど、 そ…

ショック!

ショックです。 かつてなかったかもっていうくらいの ショックです。 クロムコート染め(アルコール染料染め)で 作った紙を使った本のスリップケース。 その一部が 褪色 してしまっていました(TT) え〜〜〜〜っ、 ネオザポンって耐光性、弱かったの??…

復習しました♡

前回のお題は、ルリユール工房のギャラリー展でしたが、 池袋行きのいちばんのお目当ては、 Sewn Board Binding のワークショップ でした v(^^)v フルフラットオープンがうれしい 文庫本サイズの無地ノートを作る講座です。 キットは各自2種類ずつ用意…

眼福(♡o♡)

池袋コミュニティカレッジで開催されている ルリユール工房ギャラリー展に行ってきました! ルリユール工房ギャラリー展、池袋コミュニティカレッジ別館8階9階ロビーにて、開催中です。8階は4/6(水)まで、9階は4/10(日)まで。ぜひご覧ください!#ルリユール …

夜光る!

現在進行形で手がけているルリユール本。 螺鈿細工をあしらおうと鋭意準備中でございます v(^^)v で、その螺鈿。 シート状になったものをつかうのですが、 裏からほんのり彩色すると とってもいい感じ♡ になるんです! 今回、思い立って挑戦中なのが、 …

はれたよ♪

はれたらいいな♪ - 道化は踊る のこのパーツ、 ↓ ↓ ↓ 無事に貼れました v(^^)v こんな感じ♡ ↓ ↓ ↓ 写真の腕が悪すぎて あんまり光って見えないけれど、 さすが金箔(一号金だぜい!)、 まばゆいばかりに光り輝いておりまする♡ 最後のパーツって書いたけ…